SANOGRAPHIX Blog

京都を拠点に活動する佐野章核 (sanographix) の個人ブログ。日記、webデザイン、読書、写真など。

めあて

デザインの資料として、小学生の漢字ドリルや授業のプリントについて調べていた。

調べていくなかで、そういえば「めあて」って懐かしいフレーズだなあと思い出した。低学年では目標のことをめあてと呼んでいて、学年が上がると全校的になぜか目標に言い換えていた気がする。日常会話や仕事では目標のことをめあてとは通常言わないし、言う場面としても「カネ目当て」みたいな使いかたが多い。だから、大人になったら汚れて聞こえる言葉なのだ(個人の感想です)。

気になったので、検索したら割といまでも学校で使われているっぽい。あと知恵袋なんかでは、めあてに違和感がある人たちが集まっていた。

言い換えなくてもはじめから目標でいい気がするけど、なんか理由があるんですかね。「目標は音読みだから難しいのでは」というのを最初考えたけど、そもそも 小学校 も音読みじゃん、と思い直した。うーん発音しづらいとか?