SANOGRAPHIX Blog

京都を拠点に活動する佐野章核 (sanographix) の個人ブログ。日記、webデザイン、読書、写真など。

宇宙いかがっすか(Starfield感想)

キミは帰ってこられるか SFRPG『Starfield』で宇宙に旅立ってから現在プレイ時間は50時間ほど。結論からいうとSF好きには夢のようなゲームなので、プレイしない手はないんじゃないかな〜って感じです。 この記事では主に未プレイの方向けに、実際どうなのか…

2023年よかった映画とシリーズ(今のところ)

今年観た映像作品の振り返り記事です。良かったものを順不同で挙げる(イマイチだったものは挙げない)。「今年観た」なので、昨年以前の公開作品も含まれる。順位はつけない(全部良いので)。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ユニー…

ちょい足し旅行アイテムってやつ

小さくても頼もしい 来週旅行に行くのでパッキングをしている。ということで今の関心事は旅行グッズである。 着替えや薬などの必需品は当たり前すぎるのでこの記事では扱わず、それら必需品にプラスして「あると便利で手放せない」的なアイテムたちを紹介す…

ジム行ってる(二度目)

この記事は「ジム行ってない - SANOGRAPHIX Blog」の続きです。 休んでいたジムにまた行き始めた。先月から。 もともと近所のジムに通っていたが、2020年4月以降は社会情勢により休会していた。その間はできるだけ外出を控えなければならなかったので、自宅…

今月末7/28(金)にまたイベントやります(配信あり)

来てね or 配信見てね 2023年7月28日(金)、京都木屋町cafe la siestaにて「SMTP++ 13」という催しをやる。配信もやる。 自分はDJ/VJで出演しつつ幹事的なことをやっている。なお今回の自分の出番は23:40-24:20です。 京都に来られる方は会場で、そうでない…

近況の11種盛り合わせ

まとめて近況書く奴 最近取り組んでいること・関心のあることをまとめて記す。 主に昔からこのブログを読んでくださっている方に向けた記事ではあるが、初めて読む方も何かの(何の?)参考になれば嬉しく思う。関連記事もあわせて読んでいただけるとありが…

セットアップ時の言語切替を実装した、同人音楽の告知サイトテンプレート「Tokusetsu 4」バージョン4.2.1をリリースした

今年3月に作った同人音楽の告知サイトを簡単かつ高速に作れるテンプレート「Tokusetsu 4」をアップデートし、セットアップ時の言語切替を実装した。 text.sanographix.net これまで紹介ページ(いわゆるランディングページ)のみ日本語・英語に対応していた…

No Man's Sky が楽しい

こんなにおもしろいとは。 今年9月に発売予定のSFオープンワールド「Starfield」の前に、同じSFジャンルの予習として「No Man's Sky」をプレイし始めた……というのは前回書いた通り。これが実におもしろく、没頭してしまった。 www.xbox.com 40時間ほど遊んだ…

よかったゲームふりかえり(2022年末から2023年3月)

例によって、2022年末から2023年3月にかけて良かったゲームの振り返りをやる。個人的な好みのゲームの傾向は過去記事を参照してください。 カジュアルラリー 「Forza Horizon 5」のDLC「Rally Adventure」が登場したので遊んでいた。ラリーといってもシビア…

今週末3/24(金)にイベントやります(配信あり)

2023年3月24日(金)、京都木屋町cafe la siestaにて「SMTP++ 12」という催しをやる。配信もやる。 smtppp.club 今回で12回目になる。自分はDJ/VJで出演しつつ幹事的なことをやっている。なお今回の自分の出番は20:30-21:10です。 そこはかとなく集まって、…

同人音楽の告知サイトを簡単に作れる無料テンプレート「Tokusetsu 4」を作った

次のM3のお供に是非どうぞ 同人音楽の告知サイトを簡単かつ高速に作れるテンプレート「Tokusetsu 4」を作った。無料で誰でもダウンロードできます。 tokusetsu4.sanographix.net 同人音楽と告知サイト Tokusetsu 4の特長 特設サイトを高速に作って公開 誰に…

Illustfolio 10周年のサイトを公開した #illustfolio10th

Tumblrテーマ「Illustfolio」10周年ページを作った。 illustfolio10th.sanographix.net 10年前、「イラストポートフォリオサイトを誰でも一瞬で作れる」のアイデアをもとにIllustfolioを作った。その後、現在に至るまでバージョンアップを繰り返している。 I…

無料スライドテンプレート「Azusa 3」のDL数が30,000を超えました

ご利用ありがとうございます Keynote・Googleスライド用のテンプレート「Azusa 3」のダウンロード数が30,000回を超えた。 Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート Azusa 3 とは、色々なプレゼンに汎用的に使えることを目指し…

2022年よかったTVシリーズとか

2022年よかったシリーズものを振り返る。 先日書いた良かったゲーム振り返りはAAAタイトルとインディーをバランスよく摂取しようという気持ちが多少働いている。一方ドラマはというと、観続けたものを挙げた結果無難オブ無難なラインナップになったことを申…

良かったゲーム2022

年末年始のお供は決まったかな 毎年恒例、今年遊んだゲームのなかから良かったものを振り返る。感想なので順位はつけない。 リストの並び順に順位等の意味はない。今年「遊んだ」ゲームなので、去年以前に発売したゲームも含まれる。Xbox Game PassまたはPC …