日常っぽいやつ
2022年よかったシリーズものを振り返る。 先日書いた良かったゲーム振り返りはAAAタイトルとインディーをバランスよく摂取しようという気持ちが多少働いている。一方ドラマはというと、観続けたものを挙げた結果無難オブ無難なラインナップになったことを申…
2022年12月16日(金)、「SMTP++ 11」という催しをやる。 smtppp.club SMTP++ は、渋谷で開催されるIMAP++の京都版の姉妹イベントとして、2017年にスタートした。「SMTP++(少し盛り上がるときめきパーティー)」の名前に意味はない。 自分はDJ/VJで出演しつ…
朝コーヒー飲むのをやめたい。 もともと胃腸が強くなくて、刺激物をとりすぎないようにしている。それでもコーヒーはどうしても飲みたくなってしまい、やめられない。 体調を振り返ってみると、どうも飲む時間が怪しいと感じている。朝あまり量を食べられな…
三度目の正直なるか きたる8/19に、SMTP++10というイベントをやる。このイベントは、2020年5月に開催するつもりが社会情勢で延期したものだ。さらに2020年11月にも延期を経験しているので、開催告知をするのは3度目になる。 人の動きが激しいお盆明けの8/19…
15年以上ブログを書いているので、自分がその時々で考えていたことのスナップショットは「見たらわかる」という状態になっている。 そこからわかることは、自分の考えがいかに一貫しておらず、時間経過で変わるものか、だ。 しばらく前まで、健康に無頓着だ…
週末、いつもと気分を変えてゲームしたい。そんなときに近場のホテルに泊まって、眠くなるまでゲームするのをやっている。 持ち物は、 スマホ PS4かXboxのコントローラ*1 以上。これでXbox Cloud Gamingを遊べる。 2021年は、史上初めてXboxのゲームを遊ぶの…
この記事は「ジム行ってる - SANOGRAPHIX Blog」の続きです。 去年からジムに行けてなくて、まだ少し不安があるので今年も行っていない。その間の運動はというと、……なんと自宅で筋トレしている! 大げさに書いているのは、自分基準ではものすごい心境の変化…
一石二鳥 旅行に行けるなら*1荷造りの準備も楽しいものだが、去年に続いて今年までも実践の機会をろくに作れずにいた。そこで気を紛らわせるため、防災用具の準備をしている。やってみると旅行のパッキングとの共通点が発見できた。 きっかけ きっかけは自宅…
ゴールデンウィークはPerfect Gold遊んだ。なぜならゴールデンウィークだから。 ……というのは関係なくて、百合ゲーということで以前Kickstarterでバックしていて、プロダクトキーを受け取ったのがたまたまゴールデンウィークと被った。そして都合よくそのま…
タイ料理屋のテイクアウトを食べながら、そういえばタイ料理を食べるようになったのはここ数年のことだなと思った。少なくとも、地元で食べたことも、店を見た記憶もない。 京都に引っ越したとき、都市部にはタイ料理屋だのインド料理屋だのがあるのかと感じ…
近況かつ単記事化するほどでもない出来事のストックが貯まってきたので、1記事にまとめて書こうかなっていう魂胆です。 長いので読みたい箇所だけ読んでください。 学園へ行こう ぼちぼち進めてるESO Scrapboxをゲームのお供にする RTX 30XX・オン・Mini-ITX…
最近完全に習慣化したなと思うものに昼の散歩がある。 極力家から出ない生活だと段々と窮屈な気分になってくる。気晴らしに散歩に出かけたらスッキリしたので、なんとなく続けていたら思いがけず習慣化に成功した。 まず靴を買う。外出規制で靴業界ヤバい予…
SMTP++というイベントを開催している。今週末(2/7)に9度目を迎える。 smtppp.club どういう趣旨のイベントかは以前記事にした。このイベントの持ち味は準備が超省エネなことだ。まず「イベント当日にその場で次回の会場を抑える」技で、一番厄介な「次回の…
ロジクール『MX Master 2S』のマウスカーソルが動かなくなったのを直した記録。 症状 マウスを動かしてもマウスカーソルが反応しない クリックは普通に反応する 親指下のボタンは随分前から陥没してる これが怪しい 試して効果なかったこと 親指ボタンのキー…
意外となるもんですね まさか自分がなるとは思いもしなかった巻き爪になった。半年くらい前の話。 朝起きたらなんか足が痛くて、まさかと思い恐る恐る爪を見てみると巻いていた。若干腫れてきていたし数日後に旅行が控えていたので、取り急ぎ巻き爪治療をや…
SMTP++というイベントを開催している。このまえ7回目を終えた。 smtppp.club どういうイベントなのか僕自身もうまく説明しづらいところがある。出自としては東京でIMAP++というイベントがあり、平たく言うとその京都版、弟分的な存在である。東京のIMAP++は…
去年の夏からジムに行っている。三日坊主になることを恐れてなかなか書けなかったが、そろそろ1年経つ頃合いなので書いてもいいかなという気持ち。 これまで何度も書いてきたが僕は虚弱なので、自分のなかではジム通いは世紀の偉業だと思っている(甘やかし…
いろいろあってキーボード掃除した。 かなり昔のことだがHappy Hacking Keyboardにコーヒーをこぼしたことがあって、そのままろくに掃除せずに放置していたら、キーの戻りが微妙に引っかかるようになってしまった。その後も見て見ぬふりをしていたのだけど、…
年末の話ではなくて11月末日、急に休暇をとることになったので、変に気負わず1泊2日くらいでサッと行ける場所……ってことで福岡に行った。九州行ったことなかったし。 福岡は空港から市街地がものすごく近いのがよかった。関空からPeachで片道5〜7,000円程度…
「クレジットカードを初めて作ったとき」が、大人になったと思う瞬間ランキングのかなり上位に来ている。なんかクレカのプロモーションに使われそうな書き出しになってしまったが、調べたら本当にその名もずばりなキャンペーンがあってうけた。 当時カードが…
新作タイトルラッシュを来月に控え、そろそろ今までプレイしたゲームをまとめておかないと当分ブログ書きそうにないのでまとめる。 フォトモードに心打たれる男 スパイダーマン、当初買わないつもりだったけど各メディアの異常な高評価につられて、購入後一…
何日間かかけて、このブログのデザインを調整した。キャッシュが残ってるかもしれないので過去訪問したことのある人はスーパーリロードをおすすめします。 いつも作業が進んだあとに気づくけど以前の状態のスクリーンショットを残しておけばよかった。一応CS…
先月から地獄のように暑くて、今年は一体どうなってしまうのかとげんなりしていたところ、近頃は徐々に涼しくなってきた。 毎年季節の変わり目にほぼ必ず風邪をひいていて、虚弱設定が板につく前になんとかしたいのが悩みだった。で、去年から夏場はTシャツ1…
夕飯どきにアニメ観ていたら、なぜか焦げた臭いが部屋に広がってきた。まさか火事か、こんな暑さなのに外で焚き火でもやってるのかと思ったが、どうも発生源はこの部屋の電源タップらしかった。焦げ跡や火は見られなかったものの、なんだか明らかに臭い。怖…
パフェ食べたくなってからふね屋行った。去年国宝展に出かけたら果てしなく続く大行列に並ぶ気が失せて即座に引き返した腹いせに食べたとき以来のからふね屋。
今の自分のしていることが、3年前・5年前なら考えられなかっただろうなと感じることがある。飽きっぽいこともあって、大抵のことは長続きしない。 それによって新たな趣味を得たりとか、ポジティブな変化もある。それは別によくて、引っかかってるのは、これ…
週末、Xbox 360を売却した。2008年9月11日に入手してからXbox 360は生活と共にあった。日付覚えている理由は60GBモデル発売日に秋葉原に買いに行ったから。 買った当時の写真(2008年) 売る前にもういちど写真を撮っておけばよかった。 わたしとXbox Xbox 3…
普段使うバックパック選びに難儀していたが、一応の決着をみた気がする。↓ これを買って2ヶ月くらい毎日使ってみたところ、結構生活にフィットしている。ちなみに男性は共感してもらえると思うけど2個も3個もバッグを持たないので、いかなる状況でも使えるバ…
学生の頃、もし自分が一人暮らしを始めたら、たちまち火事で家を燃やしてしまうだろうという根拠のない妄想になぜか取り憑かれていた。一人暮らしなど到底無理だと思い込んでいて、結局実家から片道2時間半かけて大学に通っていた。通学時間でやったことはモ…
あれからというもの、ルンバはすこぶる快調である。 なんとなくルンバとの良好な関係を掴みつつあるが、自分の生活に果たしてフィットするのか購入前は不安だった。現状どのように使っているかまとめるので、購入前の検討材料にでもどうぞ。 タイマー予約は…