プラモ
バンダイの映画プラモ、スター・ウォーズシリーズに続いてパシフィック・リムシリーズとも触れ合ってみた。ガンプラ譲りの簡単さではあるが、ガンダムとは異なる引き締まった体格で、パーツも見慣れない形が多くて楽しい。完成するとほどよいサイズになる。 …
2017年の傑作キット MGZZ ver.ka 作り終わった。人気のため年末まで売り切れ続出していたけど、最近は安定供給されるようになった模様。 ほぼ素組みでこの出来。すさまじい 例によって撮影ブースはないので机で撮った。そしてこれまたいつも通り部分塗装+ス…
最後のジェダイ・ショックを引きずったまま、ボバ・フェット作った。 スター・ウォーズ ボバ・フェット 1/12スケール プラモデル発売日: 2015/09/30メディア: おもちゃ&ホビー 例によって撮影ブースはないので机で撮った。可動範囲はあまり広くないが、再現…
作った。 RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2017/08/05メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 例によって撮影ブースがなく机の上で撮った。武装も作ったけど…
誕生日プレゼントにいただいたガンプラを作った。 ver.ka久々に作った。ものすごく複雑な変形機構だった。そのぶん繊細で、制作にミスって腕のパーツがユルユルになってしまった……。 MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモ…
AmazonビデオでTHE ORIGINが配信されていたので観た。勢いでプラモも買った。 ランバ・ラル機というのと、絶妙なプロトタイプ感がイケてると思う。 ガンプラ HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MS-04 ブグ(ランバ・ラル機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル…