お知らせです、2016年冬に発行した同人誌『konel.mag Issue 5』のPDF版を200円で販売開始しました。
この本について
わたくし @sanographixと@cube10による同人サークルkonelが発行している本の第5号。
本誌は「ポートフォリオ(作品集)サイトをつくる」をテーマにした同人誌である。
僕の知っているかつてのインターネットでは、満足に自己表現をするならホームページを作るほかなかった。それがいつしかSNSに取って代わり、手作りされたウェブサイトは好事家のものとなって久しい。だが、個人のウェブサイトの価値が下がったわけではない。良い表現手段であることは変わらない。むしろ、SNSで拡散できることから親和性が高いのは明らかで、お互いに価値を高め合える関係だと思う。
まあ正直に言うと、本当のところは「滅んでほしくない」という個人的な願望が強い。万年筆や写ルンですがそうであったように、価値のあるものは後年再評価されるものだ。個人サイトもそうであってほしい。ポートフォリオサイトと今風に呼んではいるが、気持ちは完全にホームページが元気だった頃を向いている。かつて自分のホームページで試行錯誤したあの感触を、現代の読者にむけて現代のツールによって再現したい。
幸い、いまは良いWebサービスが沢山揃っており、サイト制作の手間は昔と比較にならないほどかからなくなった。ぜひゴールデンウィークにでも、楽しく挑戦していただければと思う。本誌のPDF版はその応援の気持ちです。
制作時に考えていたことは、過去に記事に書いた。当時の気持ちを思い出す。
【追記:購入可能】「ウェブじゃない人のためのウェブデザイン本」という試みについて - MEMOGRAPHIX
購入する
いつもどおり STORES.jp と BOOTH で販売しております。よろしくどうぞ。